自己破産して入れる自動車保険
結論から言いますと自己破産者でも入れる自動車保険はあります。自動車保険は損害保険の扱いになりますので、自己破産をして消費者金融のブラックリストに載っていたとしても自動車保険には加入できます。また、自動車保険は加入時に個人の資産状況を確認することはありませんので、自己破産していても自動車保険会社にはわかりません。
一般的に自動車保険の加入手続きを交わし、保険料を引き落とす口座を指定するか、コンビニ、銀行などの払い込みにするかを決めれます。基本的に自動車保険は先払いなのですが、一括払いだけではなく、分割払いも選択可能です。分割払いはローン扱いになりませんので、ブラックリストに載っていても大丈夫です。
生命保険との違い
ちなみに、自己破産の申請を出すと生命保険などは解約時に払い戻される解約返戻金がある保険は資産という扱いにされるので通常解約されるのですが、自動車保険の場合は、解約返戻金がない保険ですので、途中で解約されることはありません。
注意点
しかし、自動車保険に加入している車を没収された場合は、解約されます。所有している車が資産価値があると裁判所に判断された場合は取り上げられる場合があり、その時は自動車保険を支払っていく意味がないので、破産管財人が自動車保険を解約してくれます。
-
-
警察官だけが入れる自動車保険「芙蓉リサーチ」
警察官が入る自動車保険「芙蓉リサーチ」 交通課の警察官は取り締まることが仕事ですが、彼らも自動車保険へ加入しています。万が一に備えて警察官を対象とした団体保険へ加入している場合が多く、大手が手掛けたプ ...