SBI損保は2006年に設立された比較的新しい保険会社のため、経営資本の土台に不安を覚える方もいらっしゃるかもしれませんが、ソフトバンクとも深い関係を持つSBIホールディングスとあいおいニッセイ同和損害保険の共同出資により設立されたため、その経営資本はとてもしっかりしています。
SBI損保の自動車保険の特徴は、まず、値段の安さです。通販型(ダイレクト型)保険なので代理店型保険よりも値段が安いのは当たり前ですが、他社の通販型保険製品と比べてもかなりお安い保険料となっています。
次に、保険料が移動距離の多少によって変動しないという点があげられます。最近では自動車を持っていても、自動車の利用頻度が少ない方が増えてきているために、そのような人のニーズに応えようと移動距離で保険料が変動する(短い距離だと安くなる)自動車保険が増えていますが、SBI損保では距離によって保険料は変動しません。ですので、自動車の利用頻度が高く、移動距離で保険料が変動する自動車保険では保険料が不利になってしまうような方には特にお勧めの自動車保険といえます。
他には、ロードサービスの標準装備・ロードサービス内容の充実、事故対応品質での好評価なども特徴として挙げられます。
-
-
セコム損保の安心マイカー保険
セコム安心マイカー保険は大きくわけて3つのサービスがあります。 1つ目は「セコムの現場急行サービス」とし、主な内容は24時間・365日、要請にもとづいて緊急対処員が加入者の関係者として事故現場にかけつ ...