セゾン自動車保険はおとなの自動車保険です。
一番の特徴は、40代50代の保険料が他社に比べて安い事です。事故が一番少ない年代だからです。
しかし、他社と比べて掛け金の安さを実感できるのは、車両保険を付帯した場合です。車両保険を付帯しない場合は、50代でも他社より高くなる場合があります。
そして、無保険車障害も無制限で通常装備です。
だいたいが2億ぐらいの条件を設定している保険会社がほとんどです。
あまり無制限で付帯している会社はありません。
また、損保ジャパン日本興亜グループの一員ですので事故対応も安心です。
事故を起こした際は、アルソックが駆けつけてくれます。
こちらの自動車保険のもう一つの特徴は、契約者自身で保障を細かく作り上げることができる事です。
基本の保証は、対人・対物無制限と無保険車・自損事故傷害だけです。
最近は自動付帯が多いロードサービスも選択できます。
ロードサービスを付帯すると、トラブルの時安心ですが、JAF会員の方も多いので省けるのは大きいです。
大体が自損事故を付けるか付けないかの2パターンが多い中、車両保険も全部で9パターンあります。
盗難や水災など自由に選択できます。
基本の保証は厚く、それ以外は契約者それぞれでカズタマイズできるのが特徴です。
そしてもう一つの特徴は、割引が多い事です。
ゴールド免許割引や新規契約の割引は他社も行っています。
それに加えて、早割がとても充実していますし、最近多いハイブリットや電気自動車の割引もあります。
インターネットで2か月前までに契約(証書発行不要)したハイブリットカーは、継続契約でも約12,000円も割引になります。
保険料の値上がりが続く中、この継続契約でも割引になるのはうれしいところです。