事故付随費用補償特約とは
運転中に事故や故障等で自動車が走行不能となった場合に、それに関わる費用を補償するものです。この事故付随費用補償特約で補償される費用には次のような内容があります。
・宿泊費用
自宅から遠方で自動車が走行不能となり、宿泊の必要が生じた場合の補償。
・帰宅費用
事故現場から帰宅のための交通費等が必要となった場合の補償。
・搬送費用
事故現場から修理施設への搬送にかかる費用の補償。
・引取費用
修理施設から自宅への引き取りにかかる交通費等の補償。
・キャンセル費用
自動車の走行不能によって生じた、旅行・ホテル・レジャー施設などのキャンセル費用の補償。
これらの項目は、各保険会社によって名称や取扱内容が異なり、条件や補償の上限も変わります。多くの保険会社がロードサービスに含んで提供していますので、事故付随費用補償特約がない会社もあります。
また、会社によっては上記の内から部分的にロードサービスに含め、その他を事故付随費用補償特約としています。このように取扱い方はさまざまですし、全ての項目を補償していない保険会社もあるので、契約時に確認が必要です。
事故付随費用補償特約は、自動車で自宅からかなり離れた場所まで行くことが多い方には頼りになる補償です。しかし、ほとんどが近場での運転の方は、無料で付帯されている場合は構いませんが、有料の場合は必要かどうかを契約時によく考慮しましょう。
-
-
自宅駐車場での事故はサポートされない対物賠償保険
対物賠償保険とは、あなたの自動車事故によって他人の車や物などの財物に対し、損傷、滅失などの経済的損害を与えてしまい、あなたが損害賠償責任を負ってしまった場合に、とうがい賠償額を補償してくれる保険です。 ...