6年ほど前から富士火災の海上保険に加入しています。それまでは父親の教職員共済の自動車保険に加入していました。こちらの保険に乗り換えた理由は、単純に保険金額が安いからです。当時ノンフリート20等級、対人対物無制限、人身傷害3000万円、搭乗者傷害1000万円、車両保険付きで年間約6万円、教職員共済では同じ条件で7万円以上しました。
当時、私は職場で周りの皆さんの自動車保険証券の管理の仕事をしていて、いろいろな保険会社を見ていましたが、やはりこちらの会社がメジャーで安いということに気づきました。当時の担当者は現在では自分の保険事務所を持ち、その事務所を拠点に仕事をされているそうです。実際の保険内容もなかなかよく、屋根からの雪が車にあたり、来るアマのバンパーが割れたときにも、修理費用の全額を保証してもらいました。
また、年に1度、ロードサービスを無料で受けることができ、一度バッテリーが上がったときに、無料で充電をしに来てくれました。ほかにも年齢特約や、ゴールド免許特約などによって、等級が上がるほかに、保険金額が下がる要素が多いので、とてもお特に保険の恩恵を受けることができます。契約更新も電話1本で済み、証券もすぐに届きます。